第16回 東方Project 人気投票

開催期間  ~ 

明日ハレの日、ケの昨日(44位)

ポイント:1,475点 | 得票数:1,349票 | 一押し数:126票 | コメント数:135件
リストへ戻る

同一票としてカウントされたアレンジ別の投票状況

明日ハレの日、ケの昨日(東方風神録) 1,207 89.47%
明日ハレの日、ケの昨日(東方非想天則) 80 5.93%
明日ハレの日、ケの昨日(未知の花 魅知の旅) 62 4.60%

投票コメント

* 初めて風神録EXステージで聴いて、その感動が今でも忘れられない。(カワハギモドキ)

* 本当に好き。多分道中で一番好きかもしれない。(トラック)

* とても元気がもらえます。もうわたくしの骨の髄です。(なまいと)

* 永遠に聴ける

* 純粋に神曲(あざみ)

* 大学入試の過去問で「ハレ」と「ケ」という言葉が出る度に脳内に流れるくらい好きな曲。この曲がある限り、大和魂は永遠だ!(普通野洲行き)

* 明日と昨日。そして、今日。何かしら、想いが込み上げてくる(渡島英秋)

* とても幻想郷を感じることが出来る一曲だと思います(なふ)

* タメがいいんだよタメが(koke)

* 初めて聞いた時に衝撃を受けました

* 笛の音がお祭りみたいで好き!聴いていて楽しい!(うーふぇい)

* 自分の中ではこの曲がずっと1番!曲の雰囲気がめっちゃ好き(ゆーき)

* 落ち着くけどどこかわくわくする、曲名通りな曲調が大好きです。(菜祇)

* 落ち着く、古き良き神社の風(groza)

* これを聴くために生まれてきた(ゆっくり勇)

* 本当に自分の中でも特別って感じの曲で聴いてるだけで心地良くて泣きそう(Meltia )

* どうしてこっちはこんなにも明るいのだろう... また今日の状況下だからこそ感慨深いものがある。 もう一度、美味しくもない焼きそばを食べられる日を‼︎(エセdr.latency(爺))

* お祭感のある和テイストな楽し気な雰囲気が最高(春秋柿)

* ゆったりとした曲調が好き(松邑)

* インパクトはないけどシンプルなメロディーの繰り返しが心地よく、何度も聞きたくなる曲。(ジョナ=サン)

* 参道の空気感、お祭りの曲。神聖さを残しながらも明るい所が大好き。(柿揚げ)

* ハレの日の高揚感を感じると共に、何処か懐かしい感じ、全体的に穏やかな曲調が印象的な曲です。(ココロール)

* やっぱりハレケなんだよなあ(CV)

* 聖域。(iii)

* もう聞いた瞬間懐かしさを感じるように体が覚えた。寂しい笛の音がだんだん壮大になっていき、そしてこちらを見守ってくれる神様を感じ泣きそうになる。そんな神様がいて欲しいという願い。この絶望しかない現代においてもまだ私は愛されているんだと信じたい。美しすぎる。未知魅知のアレンジは開幕即泣きそうになる美しさ。キラキラ鳴る音が寂しさを煽って更に泣きそうに。(T-1)

* 東方にのめりこんだきっかけの曲、No1です。(mtcow)

* 長野ぉぉぉぉ(KIME🐸)

* 二部構成の曲の中で繰り返される日常と非日常が見事表現されている曲。笛や琴などの和楽器が使われていることもあり、祭の前の躍動感を彷彿させます。無邪気だったあの頃に時が戻ったようでこの先何年生きようと忘れたくない一曲です。大好きです。ZUNさんありがとう。

祭り。神。(わっつぁん)

昔懐かしくて、ノスタルジックな気持ちになれる(叶夢)

はじめて僕のやったextra道中曲。サビの疾走感がたまらない。(ちょこたい)

神社の縁日を思い出す(りょーや)

こっちのほうがおれはすき

風神録道中枠。(しとら)

yes

信州の情景がありありと浮かぶ曲。曲名もとても凝っていて好き。(えびくらげ)

ふとした時に頭に浮かんでくる感じの曲。笛で演奏されているのがのどかな感じがして良い。(がんばるすこ丸)

道中で1番好き、とっても綺麗で可愛らしい(mustard)

Showing a thriving scene probably at the festival ceremony. This music is full of hope.(Alex Hsiao Jui Wu)

明るいお祭りな曲(eater)

風神録の曲はどれもそうですが、風景が目に見えるようで綺麗です。題名も好き。(Mollabil)

EX道中に一番ふさわしい曲かもしれない(はやたん)

日本(ハンドルネームも可能です)

日本的な要素が強い風神録の中でも特に日本的な感性を刺激してくる曲。(うどん屋)

一時期死ぬほど聞いてましたありがとうございます(かび)

可愛い曲!(syamu)

何気ない日常を感じさせてくれる、郷愁に耽りたくなる優しい曲です。(織然)

田舎の風景が思い浮かぶ…1番のエモ曲だと思う(やえ)

EX道中曲ではいまだトップクラスに好き、懐かしさやノスタルジックな部分を感じさせる曲調は心に来る(mathy)

なんだろう…心が落ち着くなぁ…(しゅりん)

夏も終わりの夕暮れ、祭りが終わってしまうという雰囲気でありながら楽しい曲。ネイティブフェイスとのつなぎも好きです。(ベリー)

長野で聴きたい

これもネイティブフェイスより好き。祭という概念を一曲に封じ込めたようなまさに神曲(鼠日十二)

心を落ち着かせたいときに聴いてます。この穏やかなメロディが風神録らしくて良き(語彙力)(sagari)

これぞ和風音楽の真髄とも言える、優しくもどこか懐かしい響きがあるものです。この曲を聴きながら諏訪大社の上社、下社を巡ったのは良き思い出です。(シルバーマンジム人里店 店長)

単純な好み(エヌ)

秋祭り感が最高!(さなひろ)

太田順也(太田順也)

田舎に帰ったときのことを思い出す。。。(ひらこちゃん1号)

さわやかな感じ(谷の風)

非常轻松的一首,春光献祖国也是带了一波热度,但是不要随处乱刷啊(Camerupt)

縁日感が素敵

万寿无疆

諏訪子様の治めていた国が見える、、、(胸やけジョニー)

心が洗われる曲。日本の原風景が視える様で聴く精神安定剤。伸びやかな主旋律と綺麗なピアノ、裏のハイハットの組み合わせがほんと良い。(monaka)

朝日、夕日の風景が出てくる(国鉄115)

道中で一番(ak0510)

好き(necoi)

ノスタルジックな感じがすき(ぱぽ)

The melody is bright and pleasant, making me wanna sing:桃花开唷李花开,姐姐妹妹动起来wwwww(HT_Wolf)

だーんだだだーんだだだだーんのところがたまらなくやばいですから(アクリルキーホルダー)

最初はネイティブフェイスが好き過ぎてあまり着目してなかったのですが、改めて聞いたらめっちゃ好きになりました。和風で大好きです。(イシケン)

綺麗な音色が最高(ズヤルラ)

個人的に1番幻想郷って感じの曲。まったりと自然の中を歩いているような気持ちの良い曲です。(はやみん)

諏訪子様に会いたいその一心で何度も挑戦をしていく過程でとても聴いた曲(フェルト*)

何よりタイトルが秀逸。

諏訪子様は神…以下略。(ハトさん)

日本っぽい(星夜)

すごいほのぼのしてる(ユウタ・スカーレット)

とても前向きな曲名に、晴れやかで楽しげなサビ。落ち込むことがあっても、この曲を聞けば明るい気持ちになれる。EX道中曲で一番好き。(R)

風神から入っていつまでも中心にいる存在(mimana)

神社の木々を思い出す(とも)

風情があるのぅ(ここりぁ)

風EX最高!(kussatta)

諏訪で走るときに流すBGM(furorant)

木管の調べが郷愁を誘う。エモい。Aメロのスタッカートが特徴的で耳に残ります。(幻想砕月)

まらしぃさんを思い出すから(HARU216)

優しい和風(若葉)

ザ・和風。みんなで手を繋いで楽しくお祭り騒ぎしているイメージです。(吉影)

どこか懐かしい(すわみかん)

自分的には元気が出る曲といえばこの曲(T.S)

エクストラステージが始まるってのに、イントロのとんでもねえ安心感。ここの導入だけは何回聞いても飽きないむしろ深みにはまる。(二進数秋刀魚)

元気をもらいました

これ聴いて勉強してる。(マリリン)

落ち込んでいるときに、なにか懐かしいものを思い出させてくる、そんな曲に感じます。正直道中BGMではこれが一番だと思う。

いい曲だよ(ようかん)

原曲が好き。(くおりね)

まらしぃさんが教えてくれた曲なので(HARU2.16)

風神録の曲はどれも自然の山を連想させられる。この曲はダントツ(かちお3)

田舎臭さが最高!!!!神社に行けば壮大で神聖な曲に聴こえるし、田舎に行けば田舎の平々凡々とした日常も想像できる!(のの大)

風流を感じる。酒を飲みながら夏祭りの夜に聞いていたい。(DREAD)

楽しげなお祭りの感じと、遠くから眺めてる派の自分でも思わず参加したくなるような軽やかさが好きです。(Kos)

石鹸屋(M I M)

suki(TFriskH)

和の感じが凄い感じて作品と合ってたから(ミノラ)

日本の原風景のようなシーンが思い浮かぶ。(イェルマーク)

懐かしい気持ちになる曲。昔見た景色を心地よく思い出させてくれる。(なるるん)

ハレとケの境界で、遠い祭囃子をきいて。(りも)

雨の日に聴くと凄く風流なんだよね…(東風谷スリープ)

日本らしい旋律と透明感、明るいメロディに心奪われた(少尉)

夏の晴れた日に日本家屋の縁側から緑豊かな山や入道雲を見ているような風景が目に映るような曲。ほのぼの。(phspls)

「未知の花 魅知の旅」収録版のドラムの音色大好き。(shaorune)

一つ一つの旋律が洗練されていて美しい。聴いていてワクワクする(ラテ)

諏訪の地形規模の自然を感じつつ、自然の喜びを感じさせてくれる曲です。みちみちの3曲目として聞いた時はとても感動しました。No7に。(氷精)

風神録というだけで血が騒ぐのですが、その中でも特にこの曲は尊い。どこか懐かしく落ち着くようなフレーズ、まさしく「故郷」って感じがする。(めぐ🎻)

この先には何か良い事が待ち受けているような、そんな希望に満ちたこの曲は正に「未知の花 魅知の旅」の最後を飾るに相応しい曲。ゲーム版よりさらに明るく開けたような雰囲気がとても好き。(カチオン)

今日は準備の日(DOS)

Suwako最高だった(Clear Night )

東方楽曲の中で一番優しい曲。ふわふわしてて掴み所が無いようなそんな雰囲気が好き。(たんす)

のどかな日本の田舎(魔理沙文学全集)

和風な笛の音が好み(めすけ)

秋祭り感がいい(ラヴェル)

自分の中で殿堂入りの曲。お祭り前のような高揚感がたまらなく好き。なぜかこの曲を聴くと、日本のどこかには本当に妖怪や八百万の神様がいるんじゃないかと思わせてくれます。そんな不思議さのあるこの曲を推します。(law-shi)

趣を感じます(しゃちく)

心のふるさと(鮭茶漬け)

日本の山を感じる美しい曲です。長野県に行く道中でよく聞いてます。いつものタイトル画面のフレーズも入ってて、東方らしさがかんじられます。笛もすごく良いです。そして題名も好きです。明日がハレ(特別)と昨日がケ(普通)だからから今日がその間、つまりEX道中というネーミングセンスが凄すぎます。全てが良い道中曲です。(リンネ)

みちみち版がリリースされた頃のように今の世界はコロナ禍に苦しんでいます。本当の境の日はいつ訪れるのか…。(魂魄ヨデム)

焦らせてくる感じが良い。曲自体がとても好き。(smk7758)

お祭り感すき(斜め45)

ああ、お祭りの縁日ってこんなだったよなぁ、と郷愁に駆られるサウンド(虚仮)

心安らぐ、帰り道を歩くときに聞きたい曲No.1(でぃた)

心が安らぐ曲! 軽やかでいて哀愁があって、心踊る曲です( ≧∀≦)(浅上 詩音)

去年初めて諏訪市に行ったときは脳内再生してしまった(一択)

お祭りっぽくて好きです(さんさん)

愉快さと物悲しさが同居している(カオス)